トレンドアフィリエイトで稼ぐためにはキーワードやネタ探しが非常に重要です。トレンドアフィリエイトのネタには芸能ネタから食べ物、新商品からニュースまで様々なネタがありどれをチョイスするかによってアクセスにも変化があると思います。
※参考記事
トレンドアフィリエイトで稼げない人の注意点8つ!間違ったやり方を続けていても絶対に稼げませんよ
トレンドアフィリエイトにオススメの記事の書き方!アクセスアップするコツ
トレンドアフィリエイトで収入を3万円増やす方法!初心者にでもできる方法をまとめてみました。
トレンドアフィリエイトで月収5万円稼ぐ方法10!誰にでもできるやり方とは
トレンドアフィリエイトの教材ランキング!アフィリエイト初心者用
初心者でもトレンドアフィリエイトで稼ぐ方法!やり方は下克上∞MUGENにお任せ
トレンドアフィリエイトのメリットとデメリット!初心者におすすめか?
アフィリエイト初心者に多い『ネタ探しが難しい!』と言う悩みですが、ネタの探し方を知っていると記事を作るのも簡単で早く記事を作ることができると思います。そこで今回はトレンドアフィリエイトで稼げるネタの探し方を紹介します。ネットで探せるものや、本や新聞なども紹介しますのでネタの探し方で困っている人はぜひ参考にしてみてください。
トレンドアフィリエイトの稼げるネタの探し方!
※参考記事
アフィリエイトで稼げるニッチなキーワードの探し方!見つけ方にはコツがある
1 人物をネタにする場合は、ずらしたキーワードを入れて記事を書く
トレンドアフィリエイトでよく使うネタが芸能人です。有名な芸能人などの人物をブログのネタにする場合は、人物に関連するキーワードをずらしてブログ記事を書くことで、稼げる記事となる場合が多いです。
ファンキー加藤さんを記事にする場合は、
『ファンキー加藤さんとアンタッチャブル柴田と元妻の関係』
『ファンキー加藤さんの愛人は他にもいるのか?今後の妻との関係は』
『ファンキー加藤さんのダブル不倫で歌えなくなった結婚ソング』
などです。ファンキー加藤さんに関連するちょっとずらしたキーワードをタイトルに入れることで、ライバルサイトに負けない稼げる記事となります。
これははあくまでも例なのでご参考程度にお考え下さい。笑
2 キーワードの類似語を考える
こちらはヒットしている記事などを参考に、類似語を使って記事のタイトルをつくるやり方です。いまだに話題が続いている舛添要一さんを例に考えてみましょう。
舛添要一さんのよく読まれているような記事タイトル
『舛添要一、結婚3回子供は5人!元妻は国会議員の片山さつき』
『舛添要一の女とカネの問題!離婚2回の原因は』
『舛添要一の妻と子供の関係!お金がない原因はここにある』
類似語を使ったタイトル(例)
『舛添要一恋愛遍歴息子と娘は何人いるの?元嫁は政治家の片山さつき』
『舛添要一女性関係とお金の疑惑!バツ2の理由は』
『舛添要一、嫁と娘、息子の関係!金銭問題の疑惑の理由』
あくまでも例ですが、このように類似語を使うと全く違う記事のタイトルとなります。中身は元の記事の情報に自分の考え方を継ぎ足して作ることができるので、そんなに難しい記事の作り方ではありません。類似語を使って調べる人もたくさんいると思いますので、稼げる記事となりやすいです。
3 自分の趣味や好きなこと、自分が気になるキーワードで書く
稼げるネタの探し方3つ目は自分の感性で書くと言うことです。自分が気になることを書くだけでも稼げる記事となることが多いです。自分が気になる事は他の人も気になっていることが多いのでと、そのままダイレクトにタイトルにして記事を書きましょう。
私が昔気になっていた事は、お魚のブリによく似たお魚で美味しいお魚があったのですが、名前が浮かんでこなかったのでそれをそのまま記事のタイトルにしました。
『ブリと似た魚のカンパチとヒラマサの違いとは?どれが1番高級なお魚なのか。』
こんな感じです。
今話題の舛添要一さんをネタにする場合は
『年収』
『給料』
『ボーナス』
『貯金』
『資産』
などが個人的に気になります。全部お金関係なので僕の好きなキーワードがお分かりですよね。笑
このように自分の気になる事は他の人も気になることだと思いますので、稼げるネタになることが多いです。自分の気になることをストレートにタイトルをつけて記事を書いてみてください。ネタ探しも早くできるのでオススメです。
ネタを探す時にオススメのサイトなど
どうしてもネタが見つからない方にはお勧めのサイトなどを紹介しておきます。ネタ探しの際に参考にしてみてください。
誰もが知っているはてなブックマークですが、キーワードを探す際にはオススメです。稼げるネタの探し方としては最もスタンダードですが外すことができません。ブックマークの多い記事やタイトルには何かしら稼げるヒントが隠されています。
・2nn
2ちゃんねるが運営しているニュース速報サイトです。旬の話題を深く掘り下げた記事が多くニッチなキーワードや珍しいネタの探し方にお勧めです。カテゴリもたくさんあり大変参考になると思います。
・日経MJ(新聞)
これから発売される新しい商品や新しいサービス、新しいお店などが細かく紹介してあります。稼げる未来予想のネタの探し方としてはお勧めできる新聞です。
・mono マガジン(雑誌)
最新の商品が細く出ている雑誌です。これから新発売される商品やニッチな商品であまり知られていない商品もあり、ネタ探しにはオススメです。
・グノシー
私はグノシーもネタ探しに使っています。グノシーはニュースを無料で届けてくれるアプリで、アフィリエイトをやっている人にはお勧めできるアプリです。
最新のニュースを有名な人たちがそれぞれに取り上げて、自分の考えをまとめて記事にして紹介しています。政治経済のネタ探しにはオススメできます。
Googleで多く検索されているキーワードを見つけることができるサイトです。キーワードの探し方には絶対はずせないサイトで、アフィリエイト初心者にもオススメです。
キーワードを入れると関連するキーワードを表示してくれるので大変助かります。芸能人の名前を入れるとずらしたキーワードを簡単に見つけることができるので、私もよく利用しています。
1週間先までのテレビ番組の番組表を見ることができるサイトです。未来を予想した記事を書くときのネタ探しにはオススメできるサイトです。
・ 朝のニュース番組
朝のニュース番組もネタの探し方としてはお勧めできます。朝のニュース番組の影響力は大変強いので、明日の特集や来週の特集などが出た場合はネタとできる場合が多いです。早起きして朝のニュース番組をチェックしてみて下さい。お金を稼げる人はみんな早起きです。
・ジャンプ(雑誌)
私は週刊ジャンプもネタ探しに利用しています。昔ほどではありませんが週刊ジャンプの漫画も大変多くの人に読まれていますので、記事を書くとヒットしやすいです。マガジンを読んでいる方はマガジンでも構いません。
・ 人気テレビ番組の予告
人気テレビ番組の予告を見ることで、1週間先に起こるテレビの内容を知ることができます。主人公の芸能人をキーワードに考えると、未来予想記事としてはヒットしやすいと思います。人気のあるテレビ番組もチェックしておきましょう。
・ 有名ブロガーのブログ
有名ブロガーのブログもネタ探しには参考になります。お勧めのブログは、ランニングやウェブに関連した記事の多い、わかったブログ。
日本のトップブロガー、現在高知に住んでいるイケダハヤトさんのブログ。などです。あ、ブログ飯で有名な染谷昌利さんのブログもお忘れなく!
まとめ
トレンドアフィリエイトのネタの探し方は、今回ご紹介した以外にもまだたくさんあると思います。