ポイントサイト4種類のまとめ
ポイントサイトの流行により「ポイ活」という言葉をよく聞くようになりました。数多く存在するポイントサイトの中からどれを使えばよいのか?答えは単純で、実績のある大手サイトを選ぶのが一番です。
会員数が多いのは、Webサービスがスケール(拡大や成長というような意味です)している証拠です。お金もたくさん持っているサイトということになりますから、ポイント還元率も非常に良いという事になります。
この記事では、ポイントサイト4種類のまとめと、特徴や違いも一覧にして紹介していきます!
業界最大手の「モッピー」
モッピーにアクセスしたら、以下の手順で登録を進めます。
- 「簡単1分!無料会員登録」をクリックして登録処理を開始する。
- メールアドレスを入力する。前回の記事で登録したGmailアカウントを使おう。
- 会員登録用のメールアドレスが届くので、それを開いて記載されているURLをクリック。
- 後は画面の案内に従って、必要な項目を入力すれば会員登録が完了!
会員登録ができたら、無料会員登録の案件をこなしてポイントを稼いでみましょう。
・メニューバーの「無料で貯める」⇒下の方にある「スタッフおすすめ無料広告」
この日は無料会員登録2件で1300円ですね。所要時間は5~10分程度です。これを毎日やるだけでも1300円×30日で39000円稼ぐことができます。
最初は慣れていないので、2件こなすだけでももう少し時間がかかるかと思いますが、慣れるとあっという間に案件を選んで登録ができるようになりますので、右肩上がりに収入は増えていくと思います。
他のポイントサイトも登録しよう!
モッピーの登録が終わったら、それ以外のポイントサイトも登録しておきましょう。
最初はモッピーであまりにも稼げる事に驚いて、ずっとやっていたくなる気持ちもわかります。しかし、一つに集中するより複数のポイントサイトを使う方が実は稼ぎやすいのです。
実績のあるオススメの大手サイトを3つ紹介しておきます。特にECナビは、次の記事で紹介する稼ぎ方と連携することができますので、必ず登録しておいてください。
姉妹サイトと連携して効率よく換金できる「ECナビ」
ECナビの特徴は、リサーチパネルというアンケートサイトと姉妹サイトであることです。アンケートサイトで稼いだポイントと合わせて換金することができますので、
複数サイトに少額のポイントが分散しているよりも、換金効率が非常に良くなります。換金できなければポイントは名井のと同じですから、これは結構重要なポイントです。
アンケートであるリサーチパネルについてはこちらの記事をご覧ください!
無料ゲームをプレイしてポイントを稼げる「げん玉」
げん玉の特徴は、無料ゲームをするだけでポイントを獲得できるところです。ポイントサイトで稼いでいると、どうしても単純作業になってしまいがちです。
筆者もポイ活に飽きそうになった時は、げん玉の無料ゲームを遊ぶようにしています。暇つぶしにスマホゲームをする時間をげん玉の無料ゲームに変えてから、いつの間にかポイントが溜まっていてビックリし貯まったことがあります。
換金手数料が無料!陸マイラー御用達の「ハピタス」
ハピタスの特徴は、換金手数料が無料である事です。せっかく稼いだポイントも、手数料を取られてしまうと気軽に換金しづらくなってしまいます。換金手数料がかかりませんので、ポイントが貯まったら即換金すればよいです。
また、本来はANAの飛行機に乗った時に貰えるANAマイルというポイントがあるのですが、飛行機に乗らずにポイントサイトでANAマイルを貯める人の事を陸マイラーといいます。
ハピタスで稼いだポイントはANAマイルに交換することができますので、陸マイラー達に大人気のポイントサイトとなっています。
複数のポイントサイトを使いこなそう!
可能な限り、上記で紹介したポイントサイト全てを同時に使用するのが最も効率が良いです。
高額案件は数が限られているので、一つのサイトだけを使っていると、効率の悪い案件までやらないと稼げなくなってしまいます。
複数のサイトを使って、効率の良い高額案件をこなしていくと稼ぎやすいです。稼いでいる人は皆やっています。
この辺りはコツが必要なので、各サイトを10分程度ずつで回れるように慣れることが大切です。
稼いだポイントランキングを見ると、月に50万円稼いでいる人もいます。50万円は難しくても、10万円分程度なら簡単に稼げるはずですのでトライしてみましょう。