こんにちは。当Webサイトではアフィリエイトを始める初心者の支援をしています。
今回はブログを作成して収益化をしたいと考えている人向けの解説記事になります。
広告をブログに貼ろう!
アフィリエイトとは簡単に言えば広告をブログに貼り付け、読者が広告をクリックしてくれれば報酬を受け取れるという仕組みです。
副業・副職の中でも無料で始めることができるという点が強みで、初めて副職をする初心者にとても向いています。
仕組みがわかるまでは怪しいという認識を持たれやすい分野ですが、学んでみると努力した人だけが収益を手にできるコツコツ型の副業です。
どんな広告を貼るの?
オススメの広告はポイントサイト系です。ポイントサイトの強みは、継続的な収益性が高い事です。
一度ポイントサイトに登録してもらった読者がポイントを稼いでくれると、その何割かを自分も受け取ることができるのです。
この仕組みを上手く利用して多くの読者にポイントサイトに登録してもらう事で、収益を継続的に上げることが可能になります。
オススメのポイントサイトは?

ポイントサイトを知らない人には怪しいと思われがちですが、東証一部上場するためには様々な厳しい条件をクリアしなければなりません。
ブラックな運営をしている企業では上場なんてできませんので、安心してポイントサイトを使ってください。
はてなブログって?
無料でブログが作成できる!
ブログを始めようと思ったら選択肢はいくつかありますが、初心者向けでオススメできるのはやはりはてなブログになります。
はてなブログは初心者でも簡単にブログを始めることができますので、知識がない場合ははてなブログを選びましょう。
ホームページの知識がある方であれば、最終的にはWordPressでサイト構築をするのがオススメになります。
プログラミングの知識要らず!
普通はホームページの開設や運営をしようと思ったら多かれ少なかれプログラミングの知識が必要になります。
例えば書いた文章を装飾したり、画像を埋め込んでリンクを貼ったり、サイトがスムーズに運営できるように裏で動く仕組みを作ったりなどです。
はてなブログを使えばプログラミングの知識がなくても、クリック操作でホームページのカスタマイズができるので運営がとても簡単です。
有料プランで本格運営も可能!
あなたのホームページが軌道に乗ってきてもっと本格的に収益を稼ぎたい!という状況になったら、有料プランに切り替えることができます。
有料プランでは独自ドメインを取ることができたり、広告を自由にON/OFFできるのでより理想的なホームページを作ることができます。
当Webサイトもはてなブログの有料プランで動いていますが、課金した分の元は余裕で取れています。
まとめ
アフィリエイトを始めたいと考えている人は、この機会にポイントサイトとはてなブログを使って始めてみてはいかがでしょうか?
当Webサイトではアフィリエイトを含め、これから副業を始める方向けに解説記事を投稿していますのでこちらもご覧下さい!