ポイントサイトであるECナビでは、お得な友達紹介キャンペーンを常に開催しています。
ポイントサイトの中でもかなり稼ぎやすくなっていますので、どのようなキャンペーンなのか解説していきたいと思います。
友達紹介制度とは?
ECナビの友達紹介制度は、大きく分けてポイントを受け取れる条件が3つあります。
- 【掲載ボーナス】
- 【登録ボーナス】
- 【紹介ボーナス】
これら3種類のボーナスを使いこなすことで効率よく稼ぐ事ができますから、一つずつボーナスの紹介をしていきたいと思います。
【掲載ボーナス】
掲載ボーナスは最も簡単に受け取ることができるボーナスです。自分のブログなどのWebページにECナビの広告を掲載するだけで必ず500ポイントが付与されます。
貼り付けられるのはすでに書かれた記事2種類とバナー2種類です。どれを選んでもポイントを受け取ることができますから、好きなものを選んで貼り付けましょう。
後の2つのボーナスに比べてかなり簡単ですので、まずは自分のWebページにECナビの広告を掲載し、500ptを受け取りましょう!
【登録ボーナス】
登録ボーナスは、友達紹介をして登録してもらえた時に発生するボーナスです。詳しくは以下の内容になっています。
・あなたが紹介した友達がECナビに会員登録し、会員登録当日を含めた90日以内に本人認証を完了すること
認証が完了すると、友達とあなたの両方のアカウントで1500ポイントを受け取ることができます。
友達紹介をして登録してもらい、なおかつ本人認証をしてもらう必要がありますが、ECナビを使う気で登録した人なら本人認証までしてくれると思います。
【紹介ボーナス】
紹介ボーナスは一見難しい条件に思えますが、上手くいくと大量のポイントを稼ぐ事ができます。以下のような条件になっています。
・友達が「サービス」「ショッピング」「モニター」「旅行予約」で獲得したポイントの5~100%を受け取ることができる
つまり登録ボーナスとは違い、登録するだけではダメなのです。友達がちゃんとポイントを稼いでくれないといけないからです。この紹介ボーナスをいかにうまく使うかが、大量ポイントを稼げるかどうかの分かれ目と言っても過言ではありません。

注意点は?
掲載ボーナスの注意点
掲載ボーナスはあまり注意点はありません。ECナビのhtmlを変更しないよう気を付けるくらいです。
登録ボーナスの注意点
友達は本人認証完了直後に、あなたには友達が本人認証が完了した翌月中旬ごろに加算されます。2019年3月31日までに会員登録した友達は下記の条件が適用されます。
- 友達:会員登録完了で1000ポイント
- あなた:友達が初めてポイント交換すると1000ポイント
紹介ボーナスの注意点
「サービス」「ショッピング」「モニター」「旅行予約」に掲載のあるすべての広告案件が対象となります。各広告案件の詳細ページに記載されているポイントが紹介ボーナスとしてもらえます。
また、紹介URLを開いてから会員登録完了までのすべての動作を同一ブラウザで行わなかった場合、紹介URL以外のページから会員登録をした場合は、友達紹介が成立しないようです。
後は当たり前ですが、同一ユーザー間で友達紹介を行い複数の会員登録をした場合や、不正と思われる手段で紹介・ポイント獲得等を行った場合は特典ポイントの加算対象とはなりませんので注意が必要です。
まとめ
ECナビの友達紹介機能は充実していますので、ブログ等で紹介するのもオススメです!
無料ブログの立ち上げ方法などはこちらの記事シリーズで紹介しています。