アフィリエイトという言葉を聞いて、「詐欺のような仕事でしょ・・・!?」と即座に思ってしまう方も結構多いようですね。でも、その気持ちも非常に分かりますよ。
ネットで検索すると・・・
- 『アフィリエイトで月100万円をカンタンに稼ぎませんか?』
- 『1日1記事ブログを更新するだけで、月50万円稼げます!』
といったような、大金をアピールしているキャッチコピーなんかをよく目にしますからね。
そのため、「もしかしたら、ねずみ講や振り込め詐欺のような危険な仕事なのでは?」と思ってしまうと簡単には始められませんよね。。
という事で今回は、アフィリエイトは詐欺のような違法な仕事なのか?について詳しくご紹介していきます。
では早速確認していきましょう。
アフィリエイトという仕事は詐欺ではない!
ネットで稼ぐビジネスの中に『アフィリエイト』という仕事があります。その他にも、せどり、ネットオークション、ネットショップ、輸入転売、などなど様々な仕事がありますが、何かネットビジネスと聞くと危険な香りを感じてしまう方も結構多いようですね。
それでは、アフィリエイトを現役で本業としている私が結論からお伝えします。
アフィリエイトという仕事は詐欺でも無ければ違法な仕事でもありません。
と自信を持って言います。
詐欺というのは、冒頭でもお伝えしたように、ねずみ講や振り込め詐欺のような、人を騙してお金を取る犯罪行為です。
しかし、アフィリエイトというビジネスは詐欺でも犯罪行為でもないので、もちろん捕まることはありません。
現代では、サラリーマンの副業から、主婦の方、本業として、アフィリエイトをビジネスとしている方が結構多くいます。また日本だけでも、アフィリエイトをしているアフィリエイターと呼ばれる方は、2011年の時点ですでに、300万人以上もいたのです。
これを聞くと安心しませんか?
詐欺的な仕事を堂々と主婦の方など、300万人以上がやるということはまずあり得ませんよね?
つまり、アフィリエイトはれっきとしたビジネスなんです。
では、実際にどのような仕事なのか?を確認していきましょう。
価値を提供してお金を頂くビジネスです!
アフィリエイトは『成果報酬型広告』とも言います。
では仕事の流れをザックリ確認して見ましょう。
- あなたがブログやサイトを作成して、その記事内にアフィリエイト広告を貼ります。
- 記事内の広告に興味を持った読者さんが、広告をクリックして購入します。
- ASP(広告を提供している仲介業者)を通して広告主から報酬としてお金をいただけます。
上記は一例ではありますが、アフィリエイトの仕事の基本の流れだと思ってください。
つまり、あなたの媒体で(ブログやSNSなど)広告という形で商品を紹介して、価値を提供するのです。価値を上手に提供して、購入してもらった対価として、報酬を得るというビジネスモデルです。
どうでしょうか?仕組み自体はシンプルですよね?
そのため、多くの方が参入しやすい、パソコンさえあれば、誰でも始められるビジネスなんです。
また、正しいノウハウで実践して継続すれば、月100万円を稼ぐのも、難しくはありません。トップアフィリエイターと呼ばれる方の多くが、月100万円~月1000万円以上を稼いでいますからね。
しかし、パソコンがあればすぐに始められるリスクがほとんどないビジネスなので、甘い考えで始める方も実際に多くいます。そのような方は、数ヶ月実践して稼げないとすぐに挫折してしまう傾向にあります。
そのため、まずは「アフィリエイトで本気で稼ぐぞ!」といったマインドが非常に大切となります。
では、実際にあなたがこれからアフィリエイトを始めようと思った時に、気を付けなければいけないことがあります。
それは、アフィリエイトを実践するための教材や塾は徹底的に調べてから、お金を支払うようにしましょう。
「アフィリエイトの教材や塾」の詐欺には注意!
アフィリエイトという仕事は詐欺ではないということは理解できたかと思いますが、あなたがアフィリエイトを始める際に気を付けなければならないことは、詐欺的な情報商材に騙されないことです。
ここで分かりやすく例をあげてみます。
- 『一日たったの5分!ツークリックで”誰でも確実に月100万円”稼げます!』
- 『ツールで完全自動化!あなたが何もしなくても”毎月100万円”口座に振り込まれます!』
どうでしょうか?このようなキャッチコピーをネットで見たあなたは、怪しいと思いますか?
これを見て「マジか?ちょっと内容だけでも確認しよう!」とページをクリックしようと思ってしまう方は結構危険ですよ。上記のようなキャッチコピーは詐欺である可能性が高いからです!
アフィリエイトはシンプルなビジネスですが、楽をして稼げるなんてことはありません。何度も言いますが、正しいノウハウで、時間を確保して、継続しないと稼ぐことはできません。
そのため、アフィリエイトの教材や塾を検討しているのであれば、しっかりとネットで教材や塾のことを調べ上げて、優良教材だと確実に分かった上で購入するようにしましょうね。
ネットでしっかりと調べることが大切です!
実際にネットで調べる時のポイントを最後にご紹介します。
まずは「アフィリエイト 教材」なんかで検索すると、様々な教材がインターネットで紹介されています。
そして、その中の気になった教材があれば、さらにその教材名でネットで検索をしましょう。すると、その教材に関してのレビューや口コミなんかを確認することができます。
優良教材であれば、ネットで紹介している人も多いですし、実際にその教材で稼いだという口コミも多いはずです。しかし、詐欺教材になると、ネットで検索しても出て来なかったり、実際に「騙された!」といった口コミなんかも書き込みされていたりします。
これらの情報を頼りに、教材や塾に関しては、徹底的に調べてから購入するようにしましょうね。
後は、大手のアフィリエイト運用会社の教材や塾であれば、詐欺ということはまずないので、安心して購入することができます。
私のおすすめのアフィリエイト運用会社は、catch-the-web(キャッチ ザ ウェブ)という会社になります。
⇒ catch-the-webのホームページです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、アフィリエイトという仕事は詐欺なのか?についてご紹介してきました。
実際に私がアフィリエイターということもあるので、
間違いなく詐欺ではない!と断言いたします。
アフィリエイトで月10万円や100万円を稼いだ!なんてことを聞くと、「・・・う~ん、何とも怪しい。」と思う気持ちも分かります。
しかし、実際に正しいノウハウで実践すれば、月100万円を稼ぐのはそう難しいことでもないのです。
とは言っても、やはりアフィリエイトを実践する上での教材や塾選びはしっかりと徹底的に調べて、自分のレベルにマッチしたものを購入するようにしましょうね。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます!